2018年7月 岡山市の大雨による被害に対する考察 予想・対策は可能だったのか2 災害心理学

先週降り続いた大雨は、自然災害の少ないこの地方に甚大な被害を引き起こした。 屋根近くまで冠水した真備町周辺=7日午前8時51分、岡山県倉敷市、朝日新聞社ヘリから、加藤諒撮影 岡山・倉敷などで深刻な被害拡大 屋根まで冠水している地域も より なぜ…

第9回 中山カートコース クリテリウム

次の日曜日、中山サーキットの隣にあるカートコースでクリテリウムが開催される。 中山カートコース クリテリウム - Google 検索 そして、スタートリストが公開された。 http://okayama-cycle.com/_src/1528/startlist180715.pdf オープンの部門は85名いて、…

マズローの基本的欲求の階層図への原点からの新解釈~論文紹介~

論文の紹介です。 今回は、Maslowの欲求階層理論の紹介です。 心理学的にとても重要な理論の一つで、必ず理解しておかなければならないものだと思います。 著者の廣瀬先生は、聖路加看護大学の心理学の教授のようです。 経歴 2011年- 現在聖路加国際大学(教…

2018年7月 岡山市の大雨による被害に対する考察 予想・対策は可能だったのか

昨日から降り続いた雨が、様々な自然災害を引き起こしている。 なぜ、ここまで被害が大きくなったのか。 自然災害にはどのような対策をしなければならないのか。 「備えよ常に」と小学生のころから教え込まれた自分にとって、今回の事案を振り返ろうと思う。…

研修医は離島医療で何を学んでいるのか?

論文の紹介です。 「研修医は離島医療で何を学んでいるのか?」 著者は太田龍一先生。現在は島根県の雲南市立病院の地域ケア科にいらっしゃるようです。 【略歴】(雲南市立病院ホームページより 雲南市立病院(公式ホームページ))2010年 大阪市立大学医学…

第5回 総合内科セミナー

来週の土曜日 7月14日に岡山大学で総合内科主催の総合内科セミナーが開かれる。 もちろん、私も参加する。今回は、橋本市民病院 橋本忠幸先生(名前と病院名はたまたま一致らしい・・・)の講演とスモールグループディスカッションだ。 日本の医療における「…

教育回診とは

教育回診とは、何だろうかと考えてみる。 筆者は昨年度の1年間、とある地方の病院で総合内科のスタッフとしてもう一人の総合内科医とともに研修医の回診を担っていた。 一年目研修医が0~1名、二年目研修医が常に1~2名、4年目研修医が1~2名いる状態で、スタッ…

地域医療×医学教育

なぜ地方の医療で医学教育が重要かというと、それは 「継続性」 があるからに他ならない。 近年、時折新聞やニュースでみかける「○○病院、内科医大量辞職!」といった報道は、実際に起きていることなのである。例えば、一人の内科医が15人の入院患者と80人の…